心理療法と情念
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 心理療法と情念 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 松井華子‖著 |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版年 | 2021.10 |
| 内容紹介 | 近年、イメージ表現が成立しにくい事例が増えている。そのような中で描画法を用いる意義はあるのか。「融合」「否定」「情念」などの概念を通して現代の心理療法における描画法・イメージの意義を検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 心理療法と情念 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンリリョウホウトジョウネン |
| サブタイトル | イメージとの対話による主体の生成 |
| サブタイトルヨミ | イメージトノタイワニヨルシュタイノセイセイ |
| シリーズ名 | 箱庭療法学モノグラフ 第16巻 |
| シリーズ名ヨミ | ハコニワリョウホウガクモノグラフ 16 |
| 著編者等/著者名等 | 松井華子‖著 |
| 統一著者名 | 松井華子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツイハナコ |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版地 | 大阪 |
| 出版年 | 2021.10 |
| 大きさ | 8,223p |
| 件名 | 絵画療法 描画テスト |
| 分類 | 146.813,146.8 |
| ISBN | 978-4-422-11750-8 |
| マークNo | TRC21042137 |
| タイトルコード | 1000001454493 |
| 資料番号 | 010660694 |
| 請求記号 | 146.813/マツ シ |
| 内容紹介 | 近年、イメージ表現が成立しにくい事例が増えている。そのような中で描画法を用いる意義はあるのか。「融合」「否定」「情念」などの概念を通して現代の心理療法における描画法・イメージの意義を検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03114 |
