文化資源学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 文化資源学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 東京大学文化資源学研究室‖編 |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版年 | 2021.10 |
| 内容紹介 | 20年前に東京大学で始まった、多様な文化を「おと・ことば・かたち」という原点にたって、見直し育てようとする「文化資源学」。その魅力と展望を多面的かつ具体的に伝える13本の論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 文化資源学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカシゲンガク |
| サブタイトル | 文化の見つけかたと育てかた |
| サブタイトルヨミ | ブンカノミツケカタトソダテカタ |
| 著編者等/著者名等 | 東京大学文化資源学研究室‖編 |
| 統一著者名 | 東京大学大学院 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウキョウダイガクダイガクイン |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.10 |
| 大きさ | 242p |
| 件名 | 文化 |
| 分類 | 361.5,361.5 |
| ISBN | 978-4-7885-1743-1 |
| マークNo | TRC000000021043745 |
| タイトルコード | 1000001456701 |
| 資料番号 | 00000000000009209792 |
| 請求記号 | 361.5/トウ フ |
| 内容細目 | 文化資源学 環境の音は誰のもの? 集中講義「猥褻論」 文化資源学の作法 美術史と文化資源の往還 文化資源としての葬儀 文化資源学の国際展開 ベースの場 一九四九年のコカコーラ 米国セツルメント・ハウスにおける本づくり 文化資源学研究専攻における文化経営の位置づけ 文化資源学における論文の型 文化経営学の対象 文化資源としてのゲーム |
| 内容紹介 | 20年前に東京大学で始まった、多様な文化を「おと・ことば・かたち」という原点にたって、見直し育てようとする「文化資源学」。その魅力と展望を多面的かつ具体的に伝える13本の論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03136 |
