主体的・対話的で深く、新学習指導要領を読む
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 主体的・対話的で深く、新学習指導要領を読む |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 新保修‖著 |
| 出版者 | 東洋館出版社 |
| 出版年 | 2021.10 |
| 内容紹介 | 「資質・能力の三つの柱」はどこから出てきたのか? 「主体的・対話的で深い学び」はどのように出てきたのか? 学習指導要領の解説である「総則編」について、ポイントを示し、分かりやすく説明する。Q&A、コラムも収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 主体的・対話的で深く、新学習指導要領を読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュタイテキタイワテキデフカクシンガクシュウシドウヨウリョウオヨム |
| 著編者等/著者名等 | 新保修‖著 |
| 統一著者名 | 新保修 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シンボオサム |
| 出版者 | 東洋館出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.10 |
| 大きさ | 291p |
| 件名 | 学習指導要領 |
| 分類 | 375.1,375.1 |
| ISBN | 978-4-491-04692-1 |
| マークNo | TRC21043716 |
| タイトルコード | 1000001458054 |
| 資料番号 | 010759835 |
| 請求記号 | 375.1/シン シ |
| 内容紹介 | 「資質・能力の三つの柱」はどこから出てきたのか? 「主体的・対話的で深い学び」はどのように出てきたのか? 学習指導要領の解説である「総則編」について、ポイントを示し、分かりやすく説明する。Q&A、コラムも収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
