森の日本史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 森の日本史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 黒瀧秀久‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2021.10 |
| 内容紹介 | 都市造営等による森林の伐採と利用、人工造林(植林)技術の確立…。日本人と森林・林業の長い歴史を考察。今後の森林と日本人の物質代謝=環境共生の意味を問い直し、21世紀における森林・林業を展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 森の日本史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モリノニホンシ |
| シリーズ名 | 岩波ジュニア新書 939 |
| シリーズ名ヨミ | イワナミジュニアシンショ 939 |
| 著編者等/著者名等 | 黒瀧秀久‖著 |
| 統一著者名 | 黒瀧秀久 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クロタキヒデヒサ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.10 |
| 大きさ | 14,237p |
| 件名 | 林業-日本 森林 |
| 分類 | 652.1,652.1 |
| ISBN | 978-4-00-500939-8 |
| マークNo | TRC21044094 |
| タイトルコード | 1000001458240 |
| 資料番号 | 010500056 |
| 請求記号 | 652.1/クロ モ |
| 内容紹介 | 都市造営等による森林の伐採と利用、人工造林(植林)技術の確立…。日本人と森林・林業の長い歴史を考察。今後の森林と日本人の物質代謝=環境共生の意味を問い直し、21世紀における森林・林業を展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03GK0 |
