戻る

新釈立川談志

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 新釈立川談志
著編者等/著者名等 河出書房新社編集部‖編
出版者 河出書房新社
出版年 2021.11
内容紹介 落語の革命家・立川談志の魅力がつまった一冊。立川志の輔と立川談春の対談や、著名人によるエッセイ、本人のエッセイやインタヴュー、中村勘九郎・太田光・三谷幸喜らとの対談など貴重な文章を集成。
種別 図書
タイトル 新釈立川談志
タイトルヨミ シンシャクタテカワダンシ
著編者等/著者名等 河出書房新社編集部‖編
統一著者名 河出書房新社
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワデショボウシンシャ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2021.11
大きさ 287p
件名 立川/談志
分類 779.13,779.13
ISBN 978-4-309-29174-1
マークNo TRC21047959
タイトルコード 1000001464675
資料番号 010568491
請求記号 779.13/カワ シ
一般注記 「立川談志」増補新版(2018年刊)の改題増補新装
内容細目 無類の表現者 立川談志が書いた本 どんなにボロクソ言われても、やっぱり会いたかったですね 生誕百年あたりで、千年に一度の逸材が現れて、立川談志を継ぐなんてことを夢想しています 無類の表現者 立川談志の心を聴いた 立川談志、素の断片 談志師匠と精神分析 談志が愛した色物芸人 全身全霊の落語家 落語って何ですかネ 人生成り行き、風次第 落語には、人生のあらゆる場所で使えるいい文句がいっぱいあります。 小田原提灯エボ沢山 敢えて、与太郎興国論 好きな仕事も簡単ではない 散歩の達人 師匠柳家小さんの死 笑いについて 俺の落語はイリュージョン。 家元、文学を語る 人を殺したら、即死刑 文治さんの落語には突き抜けた面白さがあった 死にぞこないのたけし、落語家になれ 落語家の政治 笑いのメーカーは苦労します 40歳以上の「関白宣言」 銀座の夜の芸界放談 文化とは オレが「天下とっちゃえよ」と発破かけたんだよ 家元、教えてください!「笑い」っていったい何ですか? 古今亭にはかなわねぇ。 危なすぎる時事放談 談志が選ぶ寄席「夢のラインアップ」。 東の笑い西の笑い どっちかってえとイロゴトより落語 一芸に賭ける芸人たち キザッペ談志の友情 やりやがったな、志らく 素の落語 最後の弟子が語る師匠・立川談志 薄野心中 弟子それぞれに、「『俺が落語だ』と言えるような落語家になれ」というのが、師匠談志の置き土産だったんでしょうか
内容紹介 落語の革命家・立川談志の魅力がつまった一冊。立川志の輔と立川談春の対談や、著名人によるエッセイ、本人のエッセイやインタヴュー、中村勘九郎・太田光・三谷幸喜らとの対談など貴重な文章を集成。
種別 図書
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル