未来を紡ぐ教育の探究と実践 No.26(2021)
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 未来を紡ぐ教育の探究と実践 No.26(2021) No.26(2021) |
|---|---|
| 出版者 | 尚志会 |
| 出版年 | 2021.9 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 未来を紡ぐ教育の探究と実践 No.26(2021) No.26(2021) |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミライオツムグキョウイクノタンキュウトジッセン |
| 各巻書名 | 教育実践の新たな視点 |
| 各巻書名ヨミ | キョウイク ジッセン ノ アラタ ナ シテン |
| 出版者 | 尚志会 |
| 出版地 | 広島 |
| 出版年 | 2021.9 |
| 大きさ | 92p |
| 件名 | 教育 |
| 分類 | 370.5,370.5 |
| マークNo | TRC21104421 |
| タイトルコード | 1000001464868 |
| 資料番号 | 010556967 |
| 請求記号 | 370.5/ミラ/26 |
| 内容細目 | 南極観測と私 主体的に学び続ける「ラーニングコミュニティー」の実現を目指して 「他者」との学び 学校組織における変化と対応 科学系部活動を通じた光の干渉実験の教材化 ICEモデルを活用した主体的・対話的で深い学びの育成について 生徒が主体的に考え、議論する「情報モラル教育」の実践について 生徒が主体的に学び、且つ社会認識を深めるアクティブな授業を目指して 高等学校国語科における『質問づくり』を通した主体的・対話的で深い学びの実践研究 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |