サフランの歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | サフランの歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ラーミン・ガネシュラム‖著 龍和子‖訳 |
出版者 | 原書房 |
出版年 | 2021.12 |
内容紹介 | スパイス、薬、染料として世界中で使われてきたサフラン。人を魅了し、犯罪や戦争の原因にまでなった「世界一高価なスパイス」のドラマチックな歴史を探る。レシピも掲載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | サフランの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | サフランノレキシ |
シリーズ名 | 「食」の図書館/ |
シリーズ名ヨミ | ショクノトショカン |
著編者等/著者名等 | ラーミン・ガネシュラム‖著 龍和子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Ganeshram Ramin |
統一著者名 | 龍和子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ガネシュラムラーミン リュウカズコ |
出版者 | 原書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.12 |
大きさ | 182p |
件名 | サフラン-歴史 |
分類 | 619.91,619.91 |
ISBN | 978-4-562-05948-5 |
マークNo | TRC000000021052626 |
タイトルコード | 1000001473568 |
資料番号 | 00000000000010374031 |
請求記号 | 619.91/カネ サ |
一般注記 | 原タイトル:Saffron |
内容紹介 | スパイス、薬、染料として世界中で使われてきたサフラン。人を魅了し、犯罪や戦争の原因にまでなった「世界一高価なスパイス」のドラマチックな歴史を探る。レシピも掲載。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | アンドレ・シモン賞特別賞 |
配架場所 | 03161 |