戻る

飛鳥井家歌学の形成と展開

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 飛鳥井家歌学の形成と展開
著編者等/著者名等 日高愛子‖著
出版者 勉誠出版(発売)
出版年 2022.2
内容紹介 歌と蹴鞠を家業とし、公武を結ぶネットワークを構築した飛鳥井家は、いかにして時代や社会を生きぬいたのか。室町期から明治維新期の歌学の意味とは。飛鳥井家の系譜を紐解き、歌を守り、伝承する思想と精神の展開を解明する。
種別 図書
タイトル 飛鳥井家歌学の形成と展開
タイトルヨミ アスカイケカガクノケイセイトテンカイ
著編者等/著者名等 日高愛子‖著
統一著者名 日高愛子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒダカアイコ
出版者 勉誠出版(発売)
出版地 東京
出版年 2022.2
大きさ 18,494,10p
件名 和歌-歌論-歴史 飛鳥井家
分類 911.101,911.101,
ISBN 978-4-585-39006-0
マークNo TRC22004396
タイトルコード 1000001483300
資料番号 010575272
請求記号 911.101/ヒタ ア
内容紹介 歌と蹴鞠を家業とし、公武を結ぶネットワークを構築した飛鳥井家は、いかにして時代や社会を生きぬいたのか。室町期から明治維新期の歌学の意味とは。飛鳥井家の系譜を紐解き、歌を守り、伝承する思想と精神の展開を解明する。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル