病いの会話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 病いの会話 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中村友香‖著 |
| 出版者 | 京都大学学術出版会 |
| 出版年 | 2022.2 |
| 内容紹介 | 阿鼻叫喚とカオスのように見えるネパールの医療現場。そこには身体経験を患者と他者が共有することで不安を解く<不器用な>生活実践があった。二型糖尿病患者たちに焦点を当て、病いの会話とそこにある関係性を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 病いの会話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマイノカイワ |
| サブタイトル | ネパールで糖尿病を共に生きる |
| サブタイトルヨミ | ネパールデトウニョウビョウオトモニイキル |
| 著編者等/著者名等 | 中村友香‖著 |
| 統一著者名 | 中村友香 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラユカ |
| 出版者 | 京都大学学術出版会 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2022.2 |
| 大きさ | 8,383p |
| 件名 | 糖尿病 医療-ネパール |
| 分類 | 493.123,493.123, |
| ISBN | 978-4-8140-0394-5 |
| マークNo | TRC000000022008888 |
| タイトルコード | 1000001490857 |
| 資料番号 | 00000000000010270411 |
| 請求記号 | 493.123/ナカ ヤ |
| 内容紹介 | 阿鼻叫喚とカオスのように見えるネパールの医療現場。そこには身体経験を患者と他者が共有することで不安を解く<不器用な>生活実践があった。二型糖尿病患者たちに焦点を当て、病いの会話とそこにある関係性を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 樫山純三賞学術書賞 |
| 配架場所 | 03RA0 |
