旅する日本語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 旅する日本語 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中川成美‖編著 西成彦‖編著 アンドレ・ヘイグ‖著 金東僖‖著 杉浦清文‖著 劉怡臻‖著 呉佩珍‖著 栗山雄佑‖著 謝惠貞‖著 三須祐介‖著 |
| 出版者 | 松籟社 |
| 出版年 | 2022.3 |
| 内容紹介 | 朝鮮、台湾、沖縄、ブラジル-。日本語が足跡を刻んだ「外地」。そこで生きた人々ひとりひとりの感情と記憶を、文学を通して喚起し、再現する試み。中川成美と西成彦の対談も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 旅する日本語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タビスルニホンゴ |
| サブタイトル | 方法としての外地巡礼 |
| サブタイトルヨミ | ホウホウトシテノガイチジュンレイ |
| 著編者等/著者名等 | 中川成美‖編著 西成彦‖編著 アンドレ・ヘイグ‖著 金東僖‖著 杉浦清文‖著 劉怡臻‖著 呉佩珍‖著 栗山雄佑‖著 謝惠貞‖著 三須祐介‖著 |
| 統一著者名ヨミ | Haag Andre |
| 統一著者名 | 中川成美 西成彦 金東僖 杉浦清文 劉怡臻 呉佩珍 栗山雄佑 謝惠貞 三須祐介 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカガワシゲミ ニシマサヒコ ヘイグアンドレ キムドンヒ スギウラキヨフミ リュウイチェン ゴハイチン クリヤマユウスケ シエホイチエン ミスユウスケ |
| 出版者 | 松籟社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2022.3 |
| 大きさ | 349p |
| 件名 | 日本文学-歴史-昭和時代 日本文学-歴史-平成時代 |
| 分類 | 910.263,910.263, |
| ISBN | 978-4-87984-423-1 |
| マークNo | TRC000000022011765 |
| タイトルコード | 1000001496650 |
| 資料番号 | 00000000000010385615 |
| 請求記号 | 910.263/ナカ タ |
| 内容細目 | 「旅する日本語」の射程と可能性 帝国日本の監視・識別文化 植民地体験と翻訳の政治学 植民者二世と朝鮮 コリアン・アメリカン文学と日本語の場所 一九三〇年代におけるアイルランド文学の越境と台湾新文学 <聞き受け>つつも<再生>できない声 在日台湾人作家温又柔『空港時光』研究 戦争と「同志」叙事 植民地台湾の内地人による石川啄木受容 |
| 内容紹介 | 朝鮮、台湾、沖縄、ブラジル-。日本語が足跡を刻んだ「外地」。そこで生きた人々ひとりひとりの感情と記憶を、文学を通して喚起し、再現する試み。中川成美と西成彦の対談も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
