日本におけるキリスト教保育思想の継承
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本におけるキリスト教保育思想の継承 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 熊田凡子‖著 |
| 出版者 | 教文館 |
| 出版年 | 2022.3 |
| 内容紹介 | 明治日本にキリスト教保育をもたらした女性宣教師たちの保育思想はどう継承されたのか。その展開を実証するとともに、戦時下に幼児教育に携わった立花富らの記録を分析し、戦前戦後に通底する保育観・教育観の意義を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本におけるキリスト教保育思想の継承 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンニオケルキリストキョウホイクシソウノケイショウ |
| サブタイトル | 立花富、南信子、女性宣教師の史料を巡って |
| サブタイトルヨミ | タチバナトミミナミノブコジョセイセンキョウシノシリョウオメグッテ |
| 著編者等/著者名等 | 熊田凡子‖著 |
| 統一著者名 | 熊田凡子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クマタナミコ |
| 出版者 | 教文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.3 |
| 大きさ | 344,157p |
| 件名 | 保育-歴史 キリスト教 宗教教育-歴史 |
| 分類 | 376.121,376.121 |
| ISBN | 978-4-7642-7460-0 |
| マークNo | TRC22011668 |
| タイトルコード | 1000001497556 |
| 資料番号 | 101020402 |
| 請求記号 | 376.121/クマ ニ |
| 内容紹介 | 明治日本にキリスト教保育をもたらした女性宣教師たちの保育思想はどう継承されたのか。その展開を実証するとともに、戦時下に幼児教育に携わった立花富らの記録を分析し、戦前戦後に通底する保育観・教育観の意義を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03NF0 |
