移民の衣食住 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 移民の衣食住 1 1 |
---|---|
出版者 | 文理閣 |
出版年 | 2022.3 |
内容紹介 | 文学・歴史学・地理学・社会学の視点から移民の生活を浮き彫りにする。1は、「移民と食」をテーマに、食べ物の生産・消費・市場、食の意味や語りに注目した論文やコラムを収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 移民の衣食住 1 1 |
---|---|
タイトルヨミ | イミンノイショクジュウ |
各巻書名 | 海を渡って何を食べるのか |
各巻書名ヨミ | ウミ/オ/ワタッテ/ナニ/オ/タベル/ノカ 河原/典史‖編著 大原関/一浩‖編著 |
出版者 | 文理閣 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2022.3 |
大きさ | 277p |
件名 | 移民・植民-歴史 |
分類 | 334.5,334.5 |
ISBN | 978-4-89259-905-7 |
マークNo | TRC22012575 |
タイトルコード | 1000001498267 |
資料番号 | 010280949 |
請求記号 | 334.5/カワ イ/1 |
内容細目 | 醬油と日本人移民 在日コリアンにみるチェサ(祭祀)とチェス(祭需) 胃袋の定住 萵苣からレタスへ 入荷量にはご注意を カナダへの客船における食事 喫茶室で紅茶を 戦時下の食を通じた支配と抵抗 戦時下のアメリカ抑留所における食事 家庭での軽食づくり ホノルル近郊における沖縄県人の養豚業 安くてうまい酒を! レシピの余白に書き込まれた食物語 『コーラス・オブ・マッシュルーム』に描かれる食 食による「らしさ」の獲得 食が生み出す「場」のちから バンクーバーの「ジャパレス」 ブラジル・トメアス-移住地の食文化と俳句 ブラジルに消えゆく「うた」のエスノグラフィー 異郷に生きるムスリム・ディアスポラ 交流を育むカフヴェとチャイ 敵国人に何を食べさせるのか? 家庭の味としてのフィリピン料理 シカゴ醬油王物語 |
内容紹介 | 文学・歴史学・地理学・社会学の視点から移民の生活を浮き彫りにする。1は、「移民と食」をテーマに、食べ物の生産・消費・市場、食の意味や語りに注目した論文やコラムを収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |