戻る

日本のまじなひ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本のまじなひ
著編者等/著者名等 水野正好‖著
出版者 高志書院
出版年 2022.4
内容紹介 考古学によるまじなひ世界の研究。古代・中世のさまざまなまじなひを検討し、「呪符と呪儀」という、一部では現代にも残るまじなひ世界を考察する。著者の数多い論考の中から、広義のまじなひに関係するものを抽出し、集成。
種別 図書
タイトル 日本のまじなひ
タイトルヨミ ニホンノマジナイ
サブタイトル 古代・中世の心根にふれる
サブタイトルヨミ コダイチュウセイノココロネニフレル
著編者等/著者名等 水野正好‖著
統一著者名 水野正好
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミズノマサヨシ
出版者 高志書院
出版地 東京
出版年 2022.4
大きさ 224p
件名 日本-歴史-古代 日本-歴史-中世 遺跡・遺物-日本 呪術-歴史
分類 210.3,210.3,
ISBN 978-4-86215-227-5
マークNo TRC000000022017472
タイトルコード 1000001507245
資料番号 00000000000100745363
請求記号 210.3/ミス ニ
内容細目 序 まじなひの世界・事始 古代の祭礼と儀礼 漢礼 道教的世界の受容 古代の笑ひに 戯画 人面墨書土器 城とまじなひ 中世まじなひ世界の語りかけ 触穢札と神事札と 鬼神と人とその動き 蘇民将来札とその世界 屋敷と家屋のまじなひに 墳墓鎮祭呪儀の成立と展開 古代のまじなひ世界
内容紹介 考古学によるまじなひ世界の研究。古代・中世のさまざまなまじなひを検討し、「呪符と呪儀」という、一部では現代にも残るまじなひ世界を考察する。著者の数多い論考の中から、広義のまじなひに関係するものを抽出し、集成。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル