ゼラニウムの文化誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ゼラニウムの文化誌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | カシア・ボディ‖著 富原まさ江‖訳 |
出版者 | 原書房 |
出版年 | 2022.5 |
内容紹介 | 17世紀に南アフリカからヨーロッパに持ち込まれたゼラニウムは、富の象徴、道徳的観念のバロメーターとなった。園芸の定番、植物製品としても身近な花の変遷と西洋文化に及ぼした影響を、多数の図版を交えて辿る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ゼラニウムの文化誌 |
---|---|
タイトルヨミ | ゼラニウムノブンカシ |
シリーズ名 | 花と木の図書館/ |
シリーズ名ヨミ | ハナトキノトショカン |
著編者等/著者名等 | カシア・ボディ‖著 富原まさ江‖訳 |
統一著者名ヨミ | Boddy Kasia |
統一著者名 | 富原まさ江 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ボディカシア トミハラマサエ |
出版者 | 原書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.5 |
大きさ | 262p |
件名 | ゼラニューム |
分類 | 627.58,627.58, |
ISBN | 978-4-562-07167-8 |
マークNo | TRC000000022020001 |
タイトルコード | 1000001511528 |
資料番号 | 00000000000100742857 |
請求記号 | 627.58/ホテ セ |
一般注記 | 原タイトル:Geranium |
内容紹介 | 17世紀に南アフリカからヨーロッパに持ち込まれたゼラニウムは、富の象徴、道徳的観念のバロメーターとなった。園芸の定番、植物製品としても身近な花の変遷と西洋文化に及ぼした影響を、多数の図版を交えて辿る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03162 |