日本の「英文法」ができるまで
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本の「英文法」ができるまで |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 斎藤浩一‖著 |
| 出版者 | 研究社 |
| 出版年 | 2022.5 |
| 内容紹介 | 幕末・明治期の人々は、英文法をどのように捉え、学んだのか。学習英文法体系の成立過程とそれをめぐる人々の歴史、それが黎明期の英語教育に包摂されるまでの歴史を総合的に論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本の「英文法」ができるまで |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンノエイブンポウガデキルマデ |
| 著編者等/著者名等 | 斎藤浩一‖著 |
| 統一著者名 | 斎藤浩一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイトウコウイチ |
| 出版者 | 研究社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.5 |
| 大きさ | 9,222p |
| 件名 | 英語教育-歴史 英語学-歴史 英語-文法 |
| 分類 | 830.7,830.7, |
| ISBN | 978-4-327-41106-0 |
| マークNo | TRC000000022020087 |
| タイトルコード | 1000001512862 |
| 資料番号 | 00000000000010271815 |
| 請求記号 | 830.7/サイ ニ |
| 内容紹介 | 幕末・明治期の人々は、英文法をどのように捉え、学んだのか。学習英文法体系の成立過程とそれをめぐる人々の歴史、それが黎明期の英語教育に包摂されるまでの歴史を総合的に論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03183 |
