旅と観光の人類学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 旅と観光の人類学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 橋本和也‖著 |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版年 | 2022.6 |
| 内容紹介 | 観光とは「地域を歩く」ことから始まる。南太平洋のフィジー、日本の「観光まちづくり」や「地域芸術祭」の体験・足跡を、インゴルドの「徒歩旅行者」の「旅」に刺激を受けながら振り返り、旅と観光のハイブリッドを模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 旅と観光の人類学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タビトカンコウノジンルイガク |
| サブタイトル | 「歩くこと」をめぐって |
| サブタイトルヨミ | アルクコトオメグッテ |
| 著編者等/著者名等 | 橋本和也‖著 |
| 統一著者名 | 橋本和也 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハシモトカズヤ |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.6 |
| 大きさ | 300p |
| 件名 | 観光事業 文化人類学 |
| 分類 | 689,689, |
| ISBN | 978-4-7885-1763-9 |
| マークNo | TRC000000022025773 |
| タイトルコード | 1000001521144 |
| 資料番号 | 00000000000100754621 |
| 請求記号 | 689/ハシ タ |
| 内容紹介 | 観光とは「地域を歩く」ことから始まる。南太平洋のフィジー、日本の「観光まちづくり」や「地域芸術祭」の体験・足跡を、インゴルドの「徒歩旅行者」の「旅」に刺激を受けながら振り返り、旅と観光のハイブリッドを模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03168 |
