医療と戦時下の暮らし
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 医療と戦時下の暮らし |
---|---|
著編者等/著者名等 | 新村拓‖著 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 2022.7 |
内容紹介 | 軍需優先で医療者や医薬品が不足。戦時下に形成された医療体制は、戦後どのように展開し、現代の日常とつながっているのか。人びとの膨大な証言・体験・記憶に基づき、非常時の暮らしを精緻に描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 医療と戦時下の暮らし |
---|---|
タイトルヨミ | イリョウトセンジカノクラシ |
サブタイトル | 不確かな時空を生きる |
サブタイトルヨミ | フタシカナジクウオイキル |
著編者等/著者名等 | 新村拓‖著 |
統一著者名 | 新村拓 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シンムラタク |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.7 |
大きさ | 14,582,13p |
件名 | 医療-日本 太平洋戦争(1941〜1945) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
分類 | 490.21,490.21, |
ISBN | 978-4-588-31215-1 |
マークNo | TRC000000022026197 |
タイトルコード | 1000001521542 |
資料番号 | 00000000000100768845 |
請求記号 | 490.21/シン イ |
内容紹介 | 軍需優先で医療者や医薬品が不足。戦時下に形成された医療体制は、戦後どのように展開し、現代の日常とつながっているのか。人びとの膨大な証言・体験・記憶に基づき、非常時の暮らしを精緻に描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03RA0 |