戻る

ある校長の樺太・台湾旅日記

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ある校長の樺太・台湾旅日記
著編者等/著者名等 上野幹久‖編著
出版者 梓書院
出版年 2022.8
内容紹介 小学校の校長職にあった祖父は、昭和6年に樺太24日間、昭和10年に台湾21日間の研修視察に参加。アイヌとの交流、国境見学、台湾の近代化の様子などを綴った2冊の旅日記を丁寧に読み解き、領土とは何かを考える。
種別 図書
タイトル ある校長の樺太・台湾旅日記
タイトルヨミ アルコウチョウノカラフトタイワンタビニッキ
サブタイトル 日本統治時代 祖父の記録から読み解く「領土」と先人の努力
サブタイトルヨミ ニホントウチジダイ ソフノキロクカラヨミトクリョウドトセンジンノドリョク
著編者等/著者名等 上野幹久‖編著
統一著者名 上野幹久
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウエノミキヒサ
出版者 梓書院
出版地 福岡
出版年 2022.8
大きさ 291p
件名 サハリン-紀行・案内記 サハリン-歴史 台湾-紀行・案内記 台湾-歴史-日本統治時代
分類 292.92,292.92,
ISBN 978-4-87035-743-3
マークNo TRC22027845
タイトルコード 1000001527032
資料番号 100848688
請求記号 292.92/ウエ ア
内容紹介 小学校の校長職にあった祖父は、昭和6年に樺太24日間、昭和10年に台湾21日間の研修視察に参加。アイヌとの交流、国境見学、台湾の近代化の様子などを綴った2冊の旅日記を丁寧に読み解き、領土とは何かを考える。
種別 図書
配架場所 03129

新しいMY SHOSHOのタイトル