古代哲学入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 古代哲学入門 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | クリストファー・シールズ‖著 文景楠‖訳 松浦和也‖訳 宮崎文典‖訳 三浦太一‖訳 川本愛‖訳 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版年 | 2022.8 |
| 内容紹介 | 古代哲学において何が論じられていたのかを分析的アプローチによって提示。タレスに始まる最初期の哲学から、ソクラテス、プラトン、ヘレニズム期の哲学までの一連の流れについて、各哲学者や学派の議論を軸に考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 古代哲学入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コダイテツガクニュウモン |
| サブタイトル | 分析的アプローチから |
| サブタイトルヨミ | ブンセキテキアプローチカラ |
| 著編者等/著者名等 | クリストファー・シールズ‖著 文景楠‖訳 松浦和也‖訳 宮崎文典‖訳 三浦太一‖訳 川本愛‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Shields Christopher |
| 統一著者名 | 文景楠 松浦和也 宮崎文典 三浦太一 川本愛 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シールズクリストファー ムンキョンナミ マツウラカズヤ ミヤザキフミノリ ミウラタイチ カワモトアイ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.8 |
| 大きさ | 12,385p |
| 件名 | 哲学-歴史-古代 |
| 分類 | 131,131, |
| ISBN | 978-4-326-10307-2 |
| マークNo | TRC000000022032562 |
| タイトルコード | 1000001531895 |
| 資料番号 | 00000000000100774645 |
| 請求記号 | 131/シル コ |
| 一般注記 | 原タイトル:Ancient philosophy 原著第2版の翻訳 |
| 内容紹介 | 古代哲学において何が論じられていたのかを分析的アプローチによって提示。タレスに始まる最初期の哲学から、ソクラテス、プラトン、ヘレニズム期の哲学までの一連の流れについて、各哲学者や学派の議論を軸に考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03113 |
