戻る

イーハトーブ風景学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル イーハトーブ風景学
著編者等/著者名等 岡村民夫‖編 赤坂憲雄‖編
出版者 七月社
出版年 2022.8
内容紹介 猫がしゃべり、鉄道が銀河を走る-。幻想的なイーハトーブの物語には、賢治が生きたリアルな土地の刻印が穿たれている。風景との共同作業によって瑞々しく記述されたテクストを<場所>をキーワードに7人の著者が読み解く。
種別 図書
タイトル イーハトーブ風景学
タイトルヨミ イーハトーブフウケイガク
サブタイトル 宮沢賢治の<場所>
サブタイトルヨミ ミヤザワケンジノバショ
著編者等/著者名等 岡村民夫‖編 赤坂憲雄‖編
統一著者名 岡村民夫 赤坂憲雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オカムラタミオ アカサカノリオ
出版者 七月社
出版地 調布
出版年 2022.8
大きさ 279p
件名 文学地理-岩手県 宮沢 賢治
分類 910.268,910.268,
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-909544-26-1
マークNo TRC22034768
タイトルコード 1000001535673
資料番号 010448561
請求記号 J910.268/ミヤ イ
内容細目 なぜ<場所>から宮沢賢治を読むのか 原風景としての丘のうえ <上の野原>と<さいかち淵> イーハトーブの装景 風景と存在 近代化する山中異界 賢治の<郊外> 「風の又三郎」の存在/不在
内容紹介 猫がしゃべり、鉄道が銀河を走る-。幻想的なイーハトーブの物語には、賢治が生きたリアルな土地の刻印が穿たれている。風景との共同作業によって瑞々しく記述されたテクストを<場所>をキーワードに7人の著者が読み解く。
種別 図書
配架場所 03MI4

新しいMY SHOSHOのタイトル