戻る

石油とナショナリズム

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 石油とナショナリズム
著編者等/著者名等 シナン・レヴェント‖著
出版者 人文書院
出版年 2022.9
内容紹介 戦後日本の「中東」概念が、戦前のアジア主義が形を変え、資源と密接に結びついた「民族主義」の影響を強く受けていたことを解明。関係者の聞き取りも踏まえ、「民族系資本」としての石油、資源ナショナリズムを考察する。
種別 図書
タイトル 石油とナショナリズム
タイトルヨミ セキユトナショナリズム
サブタイトル 中東資源外交と「戦後アジア主義」
サブタイトルヨミ チュウトウシゲンガイコウトセンゴアジアシュギ
著編者等/著者名等 シナン・レヴェント‖著
統一著者名ヨミ Levent Sinan
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ レヴェントシナン
出版者 人文書院
出版地 京都
出版年 2022.9
大きさ 358p
件名 日本-対外関係-中近東-歴史 石油産業
分類 319.1027,319.1027,
ISBN 978-4-409-52090-1
マークNo TRC22037248
タイトルコード 1000001539417
資料番号 100804061
請求記号 319.102/レウ セ
内容紹介 戦後日本の「中東」概念が、戦前のアジア主義が形を変え、資源と密接に結びついた「民族主義」の影響を強く受けていたことを解明。関係者の聞き取りも踏まえ、「民族系資本」としての石油、資源ナショナリズムを考察する。
種別 図書
受賞情報 アジア・太平洋賞特別賞
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル