つながりの地理学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | つながりの地理学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 熊谷圭知‖著 |
出版者 | 古今書院 |
出版年 | 2022.10 |
内容紹介 | オセアニア地域、および水俣、陸前高田を事例に、人々と「場所」「風土」との様々なかかわりを紹介。さらに、フィールドワークの問題点を指摘し、調査対象と日常的な関係性を持つことではじめてその存在が理解できると説く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | つながりの地理学 |
---|---|
タイトルヨミ | ツナガリノチリガク |
サブタイトル | マイノリティと周縁からの地誌 |
サブタイトルヨミ | マイノリティトシュウエンカラノチシ |
著編者等/著者名等 | 熊谷圭知‖著 |
統一著者名 | 熊谷圭知 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クマガイケイチ |
出版者 | 古今書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.10 |
大きさ | 9,202p |
件名 | 地理学 |
分類 | 290.1,290.1, |
ISBN | 978-4-7722-5346-8 |
マークNo | TRC22039254 |
タイトルコード | 1000001542471 |
資料番号 | 100826643 |
請求記号 | 290.1/クマ ツ |
内容紹介 | オセアニア地域、および水俣、陸前高田を事例に、人々と「場所」「風土」との様々なかかわりを紹介。さらに、フィールドワークの問題点を指摘し、調査対象と日常的な関係性を持つことではじめてその存在が理解できると説く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03129 |