共生社会のためのことばの教育
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 共生社会のためのことばの教育 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 稲垣みどり‖編著 細川英雄‖編著 金泰明‖編著 杉本篤史‖編著 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版年 | 2022.10 |
| 内容紹介 | 「ことばを教える」とは? さまざまな価値観と背景を持つ人々が、対立や分断を乗り越えて共に生きる共生社会の実現のためのことばの教育はいかに可能かを論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 共生社会のためのことばの教育 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウセイシャカイノタメノコトバノキョウイク |
| サブタイトル | 自由・幸福・対話・市民性 |
| サブタイトルヨミ | ジユウコウフクタイワシミンセイ |
| 著編者等/著者名等 | 稲垣みどり‖編著 細川英雄‖編著 金泰明‖編著 杉本篤史‖編著 |
| 統一著者名 | 稲垣みどり 細川英雄 金泰明 杉本篤史 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イナガキミドリ ホソカワヒデオ キムテミョン スギモトアツブミ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.10 |
| 大きさ | 360p |
| 件名 | 言語教育 |
| 分類 | 807,807, |
| ISBN | 978-4-7503-5477-4 |
| マークNo | TRC000000022041397 |
| タイトルコード | 1000001546535 |
| 資料番号 | 00000000000100797844 |
| 請求記号 | 807/イナ キ |
| 内容細目 | ことばの教育は何をめざすか 「共生社会におけることばの教育」の実践としての「本質観取」 詩人金時鐘と母語の復権 言語権の視点からことばの教育を再考する 座談会 共生社会で活かされる「複言語・複文化主義」的発想 民主的シティズンシップ教育のローカライズを考える 人・ことば・社会のつながりを考える大学英語教育 評価が育てる学生、教師、日本語教育 学校教育における「共生社会のためのことばの教育」の可能性 |
| 内容紹介 | 「ことばを教える」とは? さまざまな価値観と背景を持つ人々が、対立や分断を乗り越えて共に生きる共生社会の実現のためのことばの教育はいかに可能かを論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03180 |
