戻る

近藤誠一全集 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近藤誠一全集 2 2
著編者等/著者名等 近藤誠一‖著
出版者 写真文化首都「写真の町」東川町 かまくら春秋社(発売)
出版年 2022.10
内容紹介 近藤誠一・元文化庁長官の「日本人」を探る知への旅。蒔絵、竹工芸、紬織、陶芸など各分野の人間国宝を中心とした、現代日本の伝統工藝を代表する人たちとの対談を収録する。
種別 図書
タイトル 近藤誠一全集 2 2
タイトルヨミ コンドウセイイチゼンシュウ
各巻書名 対談 2
各巻書名ヨミ タイダン 2
著編者等/著者名等 近藤誠一‖著
統一著者名 近藤誠一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コンドウセイイチ
出版者 写真文化首都「写真の町」東川町 かまくら春秋社(発売)
出版地 [東川町(北海道)] 鎌倉
出版年 2022.10
大きさ 318p
分類 081.6,081.6,
ISBN 978-4-7740-0859-2
マークNo TRC22041686
タイトルコード 1000001548254
資料番号 010620300
請求記号 081.6/コン コ/2
内容細目 悠久の価値観を世界へ すべての子に茶室・茶席体験を 意識と無意識が葛藤する創作 糸との対話から生まれる絵絣の紬 人の手が醸す「ゆらぎ」の味わい 常に仏像との新たな出合いを求めて 使うことで作家と心が通う工芸品 実りを信じて耕し続ける 木から始める 伝統は新しいものをつくる過程で生まれる 刀身の美
内容紹介 近藤誠一・元文化庁長官の「日本人」を探る知への旅。蒔絵、竹工芸、紬織、陶芸など各分野の人間国宝を中心とした、現代日本の伝統工藝を代表する人たちとの対談を収録する。
種別 図書
配架場所 03108

新しいMY SHOSHOのタイトル