山口の捕鯨・解体新書
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 山口の捕鯨・解体新書 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岸本充弘‖著 |
出版者 | 花乱社 |
出版年 | 2022.12 |
内容紹介 | 江戸期には古式捕鯨が行われ、近代捕鯨発祥の地でもある山口県。古代から連綿と続く捕鯨の歴史を繙き、2019年商業捕鯨再開後の現状と課題までを伝える。『中国新聞』連載を書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 山口の捕鯨・解体新書 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマグチノホゲイカイタイシンショ |
サブタイトル | 日本人と鯨の二千年 |
サブタイトルヨミ | ニホンジントクジラノニセンネン |
著編者等/著者名等 | 岸本充弘‖著 |
統一著者名 | 岸本充弘 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キシモトミツヒロ |
出版者 | 花乱社 |
出版地 | 福岡 |
出版年 | 2022.12 |
大きさ | 63p |
件名 | 捕鯨-歴史 漁業-山口県 |
分類 | 664.9,664.9, |
ISBN | 978-4-910038-69-8 |
マークNo | TRC22049335 |
タイトルコード | 1000001558744 |
資料番号 | 100835909 |
請求記号 | 664.9/キシ ヤ |
内容紹介 | 江戸期には古式捕鯨が行われ、近代捕鯨発祥の地でもある山口県。古代から連綿と続く捕鯨の歴史を繙き、2019年商業捕鯨再開後の現状と課題までを伝える。『中国新聞』連載を書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03166 |