唐帝国の滅亡と東部ユーラシア
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 唐帝国の滅亡と東部ユーラシア |
---|---|
著編者等/著者名等 | 新見まどか?著 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2022.12 |
内容紹介 | 唐はなぜ安史の乱で滅びず、乱の150年後に滅びたのか。藩鎮研究に新たな光を当てることで、「その後」の唐を支えた藩鎮体制を再評価。さらに、9世紀に生じた対外的な軍事バランスの変化に注目し、唐帝国滅亡の原因に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 唐帝国の滅亡と東部ユーラシア |
---|---|
タイトルヨミ | トウテイコクノメツボウトトウブユーラシア |
サブタイトル | 藩鎮体制の通史的研究 |
サブタイトルヨミ | ハンチンタイセイノツウシテキケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 新見まどか?著 |
統一著者名 | 新見まどか |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニイミマドカ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2022.12 |
大きさ | 4,300,16p |
件名 | 中国-歴史-唐時代 |
分類 | 222.048,222.048, |
ISBN | 978-4-7842-2047-2 |
マークNo | TRC23001963 |
タイトルコード | 1000001565055 |
資料番号 | 100852417 |
請求記号 | 222.048/ニイ ト |
内容紹介 | 唐はなぜ安史の乱で滅びず、乱の150年後に滅びたのか。藩鎮研究に新たな光を当てることで、「その後」の唐を支えた藩鎮体制を再評価。さらに、9世紀に生じた対外的な軍事バランスの変化に注目し、唐帝国滅亡の原因に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03122 |