ブラフマニズムとヒンドゥイズム 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ブラフマニズムとヒンドゥイズム 1 1 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 藤井正人?編 手嶋英貴?編 |
| 出版者 | 法藏館 |
| 出版年 | 2022.12 |
| 内容紹介 | 並行/交差する2つの基軸である 「ブラフマニズム」と「ヒンドゥイズム」から、インド世界の構造を探る。1は、「社会と文化」「王権と宗教」「知識と学問」をテーマに全15編の論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ブラフマニズムとヒンドゥイズム 1 1 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブラフマニズムトヒンドゥイズム |
| 各巻書名 | 古代・中世インドの社会と思想 |
| 各巻書名ヨミ | コダイ チュウセイ インド ノ シャカイ ト シソウ |
| 著編者等/著者名等 | 藤井正人?編 手嶋英貴?編 |
| 統一著者名 | 藤井正人 手嶋英貴 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジイマサト テシマヒデキ |
| 出版者 | 法藏館 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2022.12 |
| 大きさ | 10,418p |
| 件名 | インド-歴史 宗教-インド |
| 分類 | 225.03,225.03, |
| ISBN | 978-4-8318-7761-1 |
| マークNo | TRC23002580 |
| タイトルコード | 1000001565623 |
| 資料番号 | 100852458 |
| 請求記号 | 225.03/フシ フ/1 |
| 内容細目 | 古代南インドのバラモン バラモンの学問分類 願望祭とヴェーダ期における社会秩序の維持 アーリヤ人の父系社会における身分制度形成 王座とブラフマン神 古代インドの<法>の世界 「転輪王」観念の展開 仏教と女神信仰の共存 ジャイナ教のクシャトリヤ観 ヴェーダ祭式を裏付ける「知識」 ウパニシャッドの誕生 ヴェーダ祭式とパーニニ文法学 正しい言葉遣いがもたらす功徳と繁栄 古代インドにおける語源学について 『リグヴェーダ』における河川観 |
| 内容紹介 | 並行/交差する2つの基軸である 「ブラフマニズム」と「ヒンドゥイズム」から、インド世界の構造を探る。1は、「社会と文化」「王権と宗教」「知識と学問」をテーマに全15編の論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03122 |
