有機農業はこうして広がった
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 有機農業はこうして広がった |
---|---|
著編者等/著者名等 | 谷口吉光‖編著 |
出版者 | コモンズ |
出版年 | 2023.2 |
内容紹介 | 有機農業のまちはどうやって生まれたのか。千葉県いすみ市、岐阜県白川町など、「有機農業のまち」として有名な4つの市町村を対象に、1人が始めた取り組みが地域に大きく広がるまでのプロセスを詳しく分析する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 有機農業はこうして広がった |
---|---|
タイトルヨミ | ユウキノウギョウワコウシテヒロガッタ |
サブタイトル | 人から地域へ、地域から自治体へ |
サブタイトルヨミ | ヒトカラチイキエチイキカラジチタイエ |
シリーズ名 | 有機農業選書 9 |
シリーズ名ヨミ | ユウキノウギョウセンショ9 |
著編者等/著者名等 | 谷口吉光‖編著 |
統一著者名 | 谷口吉光 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニグチヨシミツ |
出版者 | コモンズ |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.2 |
大きさ | 266p |
件名 | 有機農業 |
分類 | 615.71,615.71, |
ISBN | 978-4-86187-171-9 |
マークNo | TRC23007446 |
タイトルコード | 1000001574133 |
資料番号 | 010410280 |
請求記号 | 615.71/タニ ユ |
内容細目 | 有機農業の広がりと「有機農業の社会化」 有機農業、給食、生物多様性が共鳴する「自然と共生する里づくり」 中山間地×有機農業で生まれた「地域の力」 五〇年の農民運動が築いた自主・自立の共同体 「社会化」によって広がる有機農業 調査から見えてきたこと 「有機農業の社会化」とみどりの食料システム戦略 「有機農業の社会化」を持続させるために 社会の有機農業化 有機の里づくり |
内容紹介 | 有機農業のまちはどうやって生まれたのか。千葉県いすみ市、岐阜県白川町など、「有機農業のまち」として有名な4つの市町村を対象に、1人が始めた取り組みが地域に大きく広がるまでのプロセスを詳しく分析する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03161 |