戻る

歴史と地域のなかの神楽

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 歴史と地域のなかの神楽
著編者等/著者名等 八木透‖編 斎藤英喜‖編 星優也‖編
出版者 法藏館
出版年 2023.4
内容紹介 神楽は古代だけではない-。歴史のなかの「中世」の諸相・特質、近世・近代の神楽の歴史的展開を論じるとともに、神楽と地域社会との繫がりを具体的に明らかにする。
種別 図書
コレクション
タイトル 歴史と地域のなかの神楽
タイトルヨミ レキシトチイキノナカノカグラ
著編者等/著者名等 八木透‖編 斎藤英喜‖編 星優也‖編
統一著者名 八木透 斎藤英喜 星優也
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤギトオル サイトウヒデキ ホシユウヤ
出版者 法藏館
出版地 京都
出版年 2023.4
大きさ 278p
件名 神楽-歴史
分類 386.81,386.81,
ISBN 978-4-8318-6278-5
マークNo TRC23016467
タイトルコード 1000001586981
資料番号 100868439
請求記号 386.81/ヤキ レ
内容細目 中世注釈と岩戸神楽説 中世、対馬の八幡信仰、放生会と神楽 一六世紀前後の出雲における社人・巫女の組織化と荒神 歴史のなかの花祭へ 神楽の近代 いざなぎ流の神楽と土佐のカグラ 折口信夫の「神楽」研究・再考 コロナ禍の都市祭礼と民俗芸能 近世、榛名山太々講の商品性 「墓獅子」の変遷における一考察 神楽と国譲り神話
内容紹介 神楽は古代だけではない-。歴史のなかの「中世」の諸相・特質、近世・近代の神楽の歴史的展開を論じるとともに、神楽と地域社会との繫がりを具体的に明らかにする。
種別 図書
コレクション
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル