絶望でなく希望を
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 絶望でなく希望を |
---|---|
著編者等/著者名等 | 末木文美士‖著 |
出版者 | 未来哲学研究所 ぷねうま舎(発売) |
出版年 | 2023.5 |
内容紹介 | 近代の終焉の後で、ニヒリズムと絶望に終わらない、希望としての哲学が考えられるのではないか-。日本中世に目を凝らし、<冥顕の哲学>と<菩薩の倫理学>の構想、日本の風土を掘り下げつつ、跳躍の手がかりを探す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 絶望でなく希望を |
---|---|
タイトルヨミ | ゼツボウデナクキボウオ |
サブタイトル | 明日を生きるための哲学 |
サブタイトルヨミ | アスオイキルタメノテツガク |
シリーズ名 | 未来哲学双書 |
シリーズ名ヨミ | ミライテツガクソウショ |
著編者等/著者名等 | 末木文美士‖著 |
統一著者名 | 末木文美士 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スエキフミヒコ |
出版者 | 未来哲学研究所 ぷねうま舎(発売) |
出版地 | [東京] 東京 |
出版年 | 2023.5 |
大きさ | 228p |
件名 | 哲学 |
分類 | 104,104, |
ISBN | 978-4-910154-44-2 |
マークNo | TRC23021237 |
タイトルコード | 1000001593961 |
資料番号 | 010299253 |
請求記号 | 104/スエ セ |
内容紹介 | 近代の終焉の後で、ニヒリズムと絶望に終わらない、希望としての哲学が考えられるのではないか-。日本中世に目を凝らし、<冥顕の哲学>と<菩薩の倫理学>の構想、日本の風土を掘り下げつつ、跳躍の手がかりを探す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03110 |