災禍の時代の社会学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 災禍の時代の社会学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 遠藤薫‖編 山田真茂留‖編 有田伸‖編 筒井淳也‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2023.6 |
内容紹介 | 格差の拡大、社会的弱者への対応の不備、社会的孤立、ジェンダーの不平等、そして民主主義の危機…。コロナ・パンデミックの時代に現出した諸問題に、社会学が正面から取り組み、強靱な民主主義社会の未来を展望する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 災禍の時代の社会学 |
---|---|
タイトルヨミ | サイカノジダイノシャカイガク |
サブタイトル | コロナ・パンデミックと民主主義 |
サブタイトルヨミ | コロナパンデミックトミンシュシュギ |
著編者等/著者名等 | 遠藤薫‖編 山田真茂留‖編 有田伸‖編 筒井淳也‖編 |
統一著者名 | 遠藤薫 山田真茂留 有田伸 筒井淳也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エンドウカオル ヤマダマモル アリタシン ツツイジュンヤ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.6 |
大きさ | 20,279p |
件名 | 社会学 新型コロナウイルス感染症 |
分類 | 361.04,361.04, |
ISBN | 978-4-13-053034-7 |
マークNo | TRC23025901 |
タイトルコード | 1000001601298 |
資料番号 | 010645703 |
請求記号 | 361.04/エン サ |
内容細目 | コロナ・パンデミックと雇用格差 災禍の時代を超えて コロナ・パンデミックと教育政策 コロナ・パンデミックと住宅問題 コロナ・パンデミックと日本の自殺 コロナ禍は民主主義国への評価を低下させたか 新しい介入主義に市民社会はどう対峙するか 危機に瀕する民主主義 民主主義の二つのかたちと日本の選択 社会のゆらぎと社会理論のゆくえ 文化戦争と文系学問の危機 <生>を包摂する社会へ モビリティーズと<共>の社会理論 持続可能な民主主義へ向けて ウィズコロナ、ウィズAI時代の民主主義と社会学5・0の誕生 コロナ・パンデミックとジェンダー格差 |
内容紹介 | 格差の拡大、社会的弱者への対応の不備、社会的孤立、ジェンダーの不平等、そして民主主義の危機…。コロナ・パンデミックの時代に現出した諸問題に、社会学が正面から取り組み、強靱な民主主義社会の未来を展望する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |