戻る

構造人類学ゼロ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 構造人類学ゼロ
著編者等/著者名等 クロード・レヴィ=ストロース‖著 佐久間寛‖監訳 小川了‖訳 柳沢史明‖訳
出版者 中央公論新社
出版年 2023.8
内容紹介 主著「構造人類学」誕生以前の、レヴィ=ストロースの関心や思考を伝える論文集。ニューヨークに滞在し、主に英語で発表された17の論考を、「歴史と方法」「個人と社会」「芸術」など5つのテーマに分けて収録する。
種別 図書
タイトル 構造人類学ゼロ
タイトルヨミ コウゾウジンルイガクゼロ
著編者等/著者名等 クロード・レヴィ=ストロース‖著 佐久間寛‖監訳 小川了‖訳 柳沢史明‖訳
統一著者名ヨミ Lévi-Strauss Claude
統一著者名 佐久間寛 小川了 柳沢史明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ レヴィ・ストロースクロード サクマユタカ オガワリョウ ヤナギサワフミアキ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2023.8
大きさ 349p
件名 文化人類学
分類 389.04,389.04,
ISBN 978-4-12-005688-8
マークNo TRC23031843
タイトルコード 1000001611719
資料番号 100912401
請求記号 389.04/レウ コ
一般注記 原タイトル:Anthropologie structurale zéro
内容細目 フランス社会学 グアポレ川右岸の諸部族 エドワード・ウェスターマークの業績 ナンビクワラ族の名称について 五つの書評 幸せのテクニック 南米インディオにおける戦争と交易 未開部族における首長権力の社会的および心理学的側面 互酬性とヒエラルキー 未開社会の外交政策 インディオの化粧 アメリカ自然史博物館の北西沿岸部の芸術 ブラジル・インディオ間の親族語彙の社会的用法 南米における双分組織について トゥピ・カワイブ族 ナンビクワラ族 マリノフスキー追悼
内容紹介 主著「構造人類学」誕生以前の、レヴィ=ストロースの関心や思考を伝える論文集。ニューヨークに滞在し、主に英語で発表された17の論考を、「歴史と方法」「個人と社会」「芸術」など5つのテーマに分けて収録する。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル