理論家に学ぶ16世紀の演奏法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 理論家に学ぶ16世紀の演奏法 |
---|---|
著編者等/著者名等 | アン・スミス‖著 菅沼起一‖訳 坂本龍右‖訳 |
出版者 | 音楽之友社 |
出版年 | 2023.8 |
内容紹介 | 古楽演奏の専門家が、16世紀当時の資料にある譜例や記述を読み解きながら、ソルミゼーション、リズムの柔軟性、パート譜の意義、当時の弁論術に関連した表現方法などを、現代の演奏家に向けて分かりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 理論家に学ぶ16世紀の演奏法 |
---|---|
タイトルヨミ | リロンカニマナブジュウロクセイキノエンソウホウ |
著編者等/著者名等 | アン・スミス‖著 菅沼起一‖訳 坂本龍右‖訳 |
統一著者名ヨミ | Smith Anne |
統一著者名 | 菅沼起一 坂本龍右 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スミスアン スガヌマキイチ サカモトリョウスケ |
出版者 | 音楽之友社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.8 |
大きさ | 269p |
件名 | 音楽-演奏 音楽-歴史 |
分類 | 761.9,761.9 |
ISBN | 978-4-276-14068-4 |
マークNo | TRC23031941 |
タイトルコード | 1000001611813 |
資料番号 | 010665123 |
請求記号 | 761.9/スミ リ |
一般注記 | 原タイトル:The performance of 16th-century music |
内容紹介 | 古楽演奏の専門家が、16世紀当時の資料にある譜例や記述を読み解きながら、ソルミゼーション、リズムの柔軟性、パート譜の意義、当時の弁論術に関連した表現方法などを、現代の演奏家に向けて分かりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EI0 |