戻る

人間とは何か?

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 人間とは何か?
著編者等/著者名等 萱野稔人‖編著
出版者 サイゾー
出版年 2023.10
内容紹介 なぜ人類だけが直立二足歩行をするのか。ヒトの本性は協力的なのか、攻撃的なのか。人間とAIにとっての言葉とは-。哲学者・萱野稔人がさまざまな領域の知性と“究極の問い”を論じ合う。『サイゾー』連載を書籍化。
種別 図書
タイトル 人間とは何か?
タイトルヨミ ニンゲントワナニカ
サブタイトル 哲学者と巡る知的冒険
サブタイトルヨミ テツガクシャトメグルチテキボウケン
著編者等/著者名等 萱野稔人‖編著
統一著者名 萱野稔人
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カヤノトシヒト
出版者 サイゾー
出版地 東京
出版年 2023.10
大きさ 317p
件名 哲学 人間論
分類 104,104,
ISBN 978-4-86625-175-2
マークNo TRC23037684
タイトルコード 1000001620723
資料番号 100914613
請求記号 104/カヤ ニ
内容細目 なぜ人類だけが直立二足歩行をするのか? ヒトはなぜ教育せずにはいられないのか? 宇宙から見た人間 ヒトの本性は協力的なのか、攻撃的なのか? “殴り合い”はなぜ“人間的”なのか 医療の現場から見える人間の身体と精神 少子化問題から浮かびあがる人間の本質 薬を追い求めてきた人類の希望と絶望 なぜ人々は結婚しなくなったのか 人間にとって言葉とは何か、AIにとって言葉とは何か? 人間はどこまで倫理に縛られているのか? 人類と感染症
内容紹介 なぜ人類だけが直立二足歩行をするのか。ヒトの本性は協力的なのか、攻撃的なのか。人間とAIにとっての言葉とは-。哲学者・萱野稔人がさまざまな領域の知性と“究極の問い”を論じ合う。『サイゾー』連載を書籍化。
種別 図書
配架場所 03110

新しいMY SHOSHOのタイトル