戻る

日本の図書館事始

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の図書館事始
著編者等/著者名等 新藤透‖著
出版者 三和書籍
出版年 2023.9
内容紹介 ライブラリーに初めて入館した日本人は、天正遣欧使節の少年たちだった! 一般的に「ライブラリー」を西洋から日本にいち早く紹介したと言われる福沢諭吉を含めて、明治初期の日本に西洋式図書館が根付くまでの歴史を伝える。
種別 図書
タイトル 日本の図書館事始
タイトルヨミ ニホンノトショカンコトハジメ
サブタイトル 日本における西洋図書館の受容
サブタイトルヨミ ニホンニオケルセイヨウトショカンノジュヨウ
著編者等/著者名等 新藤透‖著
統一著者名 新藤透
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シンドウトオル
出版者 三和書籍
出版地 東京
出版年 2023.9
大きさ 10,321p
件名 図書館-日本
分類 010.21,010.21,
ISBN 978-4-86251-510-0
マークNo TRC23037876
タイトルコード 1000001620899
資料番号 100914506
請求記号 010.21/シン ニ
内容紹介 ライブラリーに初めて入館した日本人は、天正遣欧使節の少年たちだった! 一般的に「ライブラリー」を西洋から日本にいち早く紹介したと言われる福沢諭吉を含めて、明治初期の日本に西洋式図書館が根付くまでの歴史を伝える。
種別 図書
配架場所 03101

新しいMY SHOSHOのタイトル