和食の文化史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 和食の文化史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐藤洋一郎‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2023.10 |
内容紹介 | 食材や調理法が多様性に富む和食。味噌や漬物などの発酵食品から、出汁、雑煮、おせち、白飯、かて飯、丼、ぶっかけ、粉モンまで、各地各時代に成立した「いくつもの和食」に光をあて紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 和食の文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | ワショクノブンカシ |
サブタイトル | 各地に息づくさまざまな食 |
サブタイトルヨミ | カクチニイキズクサマザマナショク |
シリーズ名 | 平凡社新書 1039 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ 1039 |
著編者等/著者名等 | 佐藤洋一郎‖著 |
統一著者名 | 佐藤洋一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウヨウイチロウ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.10 |
大きさ | 270p |
件名 | 料理(日本) 食生活-日本 |
分類 | 383.81,383.81 |
ISBN | 978-4-582-86039-9 |
マークNo | TRC23039733 |
タイトルコード | 1000001624403 |
資料番号 | 010678035 |
請求記号 | S383.81/サト ワ |
内容紹介 | 食材や調理法が多様性に富む和食。味噌や漬物などの発酵食品から、出汁、雑煮、おせち、白飯、かて飯、丼、ぶっかけ、粉モンまで、各地各時代に成立した「いくつもの和食」に光をあて紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |