戦時下の演劇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦時下の演劇 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 神山彰‖編 |
出版者 | 森話社 |
出版年 | 2023.11 |
内容紹介 | 戦時中、国家と庶民とが求めた演劇の共有点と差異とは何だろうか。「国策劇」の制作、移動演劇や慰問公演が行われた国内の状況、外地や軍隊・収容所での演劇など「戦時下の演劇」を包括的・横断的に検討する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦時下の演劇 |
---|---|
タイトルヨミ | センジカノエンゲキ |
サブタイトル | 国策劇・外地・収容所 |
サブタイトルヨミ | コクサクゲキガイチシュウヨウジョ |
著編者等/著者名等 | 神山彰‖編 |
統一著者名 | 神山彰 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カミヤマアキラ |
出版者 | 森話社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.11 |
大きさ | 360p |
件名 | 演劇-日本 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) |
分類 | 772.1,772.1 |
ISBN | 978-4-86405-180-4 |
マークNo | TRC23045171 |
タイトルコード | 1000001632546 |
資料番号 | 100940394 |
請求記号 | 772.1/カミ セ |
内容細目 | 忘れられた「国策劇」 「国民演劇」を巡って 興行としての「移動演劇」と「慰問公演」 戦争と演劇 「軍隊」と「収容所」の演芸 「満洲国」の演劇 戦時下の農村における素人演劇 戦時下台湾における近代演劇 パロディとしての植民地朝鮮「国民演劇」論序説 東アジアの女子レヴュー 戦時下の能楽 戦時下の軽演劇団と国策活動 戦時下の上海租界と演劇 |
内容紹介 | 戦時中、国家と庶民とが求めた演劇の共有点と差異とは何だろうか。「国策劇」の制作、移動演劇や慰問公演が行われた国内の状況、外地や軍隊・収容所での演劇など「戦時下の演劇」を包括的・横断的に検討する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |