「日本語」の文学が生まれた場所
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「日本語」の文学が生まれた場所 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 黒川創‖著 |
| 出版者 | 図書出版みぎわ |
| 出版年 | 2023.12 |
| 内容紹介 | 「国境」と「外地」をめぐる文学史論。20世紀初頭の都市「東京」を諸民族が行き交う極東アジアのハブとして着目し、ここからの「日本語」文学の形成と、国境を越えて展開される言語表現の歴史を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「日本語」の文学が生まれた場所 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴノブンガクガウマレタバショ |
| サブタイトル | 極東20世紀の交差点 |
| サブタイトルヨミ | キョクトウニジッセイキノコウサテン |
| 著編者等/著者名等 | 黒川創‖著 |
| 統一著者名 | 黒川創 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クロカワソウ |
| 出版者 | 図書出版みぎわ |
| 出版地 | 流山 |
| 出版年 | 2023.12 |
| 大きさ | 18,560,27p |
| 件名 | 日本文学-歴史-近代 |
| 分類 | 910.26,910.26 |
| ISBN | 978-4-911029-04-6 |
| マークNo | TRC23047769 |
| タイトルコード | 1000001636097 |
| 資料番号 | 100948983 |
| 請求記号 | 910.26/クロ ニ |
| 内容紹介 | 「国境」と「外地」をめぐる文学史論。20世紀初頭の都市「東京」を諸民族が行き交う極東アジアのハブとして着目し、ここからの「日本語」文学の形成と、国境を越えて展開される言語表現の歴史を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
