対馬暖流をめぐる先史時代の土器文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 対馬暖流をめぐる先史時代の土器文化 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 幸泉満夫‖著 |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版年 | 2024.1 |
| 内容紹介 | 縄文時代後半、対馬暖流に沿って、これまで考古学界が把握できてこなかった未知の土器文化帯が潜在していた。“文様のない土器”を新たなキーワードに、大陸・韓半島と日本列島との新たな接点を、独自の視点で徹底追跡する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 対馬暖流をめぐる先史時代の土器文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツシマダンリュウオメグルセンシジダイノドキブンカ |
| 著編者等/著者名等 | 幸泉満夫‖著 |
| 統一著者名 | 幸泉満夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コイズミミツオ |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.1 |
| 大きさ | 575p |
| 件名 | 土器 縄文式文化 |
| 分類 | 210.25,210.25 |
| ISBN | 978-4-639-02954-0 |
| マークNo | TRC24001864 |
| タイトルコード | 1000001644252 |
| 資料番号 | 100963156 |
| 請求記号 | 210.25/コイ ツ |
| 内容紹介 | 縄文時代後半、対馬暖流に沿って、これまで考古学界が把握できてこなかった未知の土器文化帯が潜在していた。“文様のない土器”を新たなキーワードに、大陸・韓半島と日本列島との新たな接点を、独自の視点で徹底追跡する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
