画工の近代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 画工の近代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 藏田愛子‖著 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2024.1 |
内容紹介 | 明治期の大学や博物館が雇用した画工の活動の実態とは。画工の描く図が当時の植物学、動物学、人類学の研究内容といかなる関わりをもっていたのかを探り、図の描き手である画工が近代日本の学問形成に果たした役割を考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 画工の近代 |
---|---|
タイトルヨミ | ガコウノキンダイ |
サブタイトル | 植物・動物・考古を描く |
サブタイトルヨミ | ショクブツドウブツコウコオエガク |
著編者等/著者名等 | 藏田愛子‖著 |
統一著者名 | 藏田愛子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クラタアイコ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.1 |
大きさ | 6,343,27p |
件名 | 画家-日本 植物学-歴史 動物学-歴史 人類学-歴史 |
分類 | 723.1,723.1 |
ISBN | 978-4-13-086068-0 |
マークNo | TRC24004256 |
タイトルコード | 1000001646381 |
資料番号 | 100964121 |
請求記号 | 723.1/クラ カ |
内容紹介 | 明治期の大学や博物館が雇用した画工の活動の実態とは。画工の描く図が当時の植物学、動物学、人類学の研究内容といかなる関わりをもっていたのかを探り、図の描き手である画工が近代日本の学問形成に果たした役割を考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EE0 |