日本語授業教案の作り方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本語授業教案の作り方 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 横溝紳一郎‖監修・著 坂本正‖監修・著 |
出版者 | アルク |
出版年 | 2024.2 |
内容紹介 | 教案はなぜ書くの? 教案を書くときのポイントは? 日本語授業の教案に関する基本的な8つの疑問に丁寧に答える。ほか、現役日本語教師の教案22例を、授業で工夫した点や著者からのコメントとともに掲載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本語授業教案の作り方 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴジュギョウキョウアンノツクリカタ |
サブタイトル | 今すぐ役立つ! |
サブタイトルヨミ | イマスグヤクダツ |
シリーズ名 | 日本語教師ハンドブック |
シリーズ名ヨミ | ニホンゴキョウシハンドブック |
著編者等/著者名等 | 横溝紳一郎‖監修・著 坂本正‖監修・著 |
統一著者名 | 横溝紳一郎 坂本正 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨコミゾシンイチロウ サカモトタダシ |
出版者 | アルク |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.2 |
大きさ | 127p |
件名 | 日本語教育(対外国人) |
分類 | 810.7,810.7 |
ISBN | 978-4-7574-4091-3 |
マークNo | TRC24007554 |
タイトルコード | 1000001652464 |
資料番号 | 100973023 |
請求記号 | 810.7/ヨコ ニ |
一般注記 | 「日本語教師の7つ道具シリーズ + 教案の作り方編」(2016年刊)の加筆・修正 |
内容紹介 | 教案はなぜ書くの? 教案を書くときのポイントは? 日本語授業の教案に関する基本的な8つの疑問に丁寧に答える。ほか、現役日本語教師の教案22例を、授業で工夫した点や著者からのコメントとともに掲載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |