町の本屋という物語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 町の本屋という物語 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 奈良敏行‖著 三砂慶明‖編 |
| 出版者 | 作品社 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 内容紹介 | 鳥取の定有堂書店は、いかにして地域の文化拠点となり、日本中から本好きや書店員が足を運ぶ「聖地」となっていったのか。名店の店主が折に触れつづった言葉から、その軌跡が立ち現れる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 町の本屋という物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マチノホンヤトイウモノガタリ |
| サブタイトル | 定有堂書店の43年 |
| サブタイトルヨミ | テイユウドウショテンノヨンジュウサンネン |
| 著編者等/著者名等 | 奈良敏行‖著 三砂慶明‖編 |
| 統一著者名 | 奈良敏行 三砂慶明 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナラトシユキ ミサゴヨシアキ |
| 出版者 | 作品社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 大きさ | 236p |
| 件名 | 書籍商-日本 |
| 分類 | 024.172,024.172 |
| ISBN | 978-4-86793-013-7 |
| マークNo | TRC24008298 |
| タイトルコード | 1000001653176 |
| 資料番号 | 100966233 |
| 請求記号 | 024.172/ナラ マ |
| 内容紹介 | 鳥取の定有堂書店は、いかにして地域の文化拠点となり、日本中から本好きや書店員が足を運ぶ「聖地」となっていったのか。名店の店主が折に触れつづった言葉から、その軌跡が立ち現れる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03102 |
