柳宗悦とウィリアム・モリス
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 柳宗悦とウィリアム・モリス |
---|---|
著編者等/著者名等 | 島貫悟‖著 |
出版者 | 東北大学出版会 |
出版年 | 2024.2 |
内容紹介 | なぜ工藝は人間にとって重要なのか? 民藝運動を主導した柳宗悦と、イギリスのアーツ・アンド・クラフツ運動の中心にいたウィリアム・モリスの工藝論を比較し、その背後にある宗教観・自然観との関わりを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 柳宗悦とウィリアム・モリス |
---|---|
タイトルヨミ | ヤナギムネヨシトウィリアムモリス |
サブタイトル | 工藝論にみる宗教観と自然観 |
サブタイトルヨミ | コウゲイロンニミルシュウキョウカントシゼンカン |
著編者等/著者名等 | 島貫悟‖著 |
統一著者名 | 島貫悟 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シマヌキサトル |
出版者 | 東北大学出版会 |
出版地 | 仙台 |
出版年 | 2024.2 |
大きさ | 5,253p |
件名 | 柳/宗悦 |
分類 | 750.21,750.21 |
ISBN | 978-4-86163-392-8 |
マークNo | TRC24010390 |
タイトルコード | 1000001657013 |
資料番号 | 100974880 |
請求記号 | 750.21/シマ ヤ |
内容紹介 | なぜ工藝は人間にとって重要なのか? 民藝運動を主導した柳宗悦と、イギリスのアーツ・アンド・クラフツ運動の中心にいたウィリアム・モリスの工藝論を比較し、その背後にある宗教観・自然観との関わりを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EH0 |