レジリエンスは動詞である
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | レジリエンスは動詞である |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 湖中真哉‖編著 グレタ・センプリチェ‖編著 ピーター・D.リトル‖編著 |
| 出版者 | 京都大学学術出版会 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 内容紹介 | 誰のための何のためのレジリエンスか? 脆弱でレジリエンス強化の対象と眼差され続けてきたアフリカ遊牧民の側から、揺らぐ生の脈絡に応じた日々のダイナミックな実践こそがレジリエンスに他ならぬことを明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | レジリエンスは動詞である |
|---|---|
| タイトルヨミ | レジリエンスワドウシデアル |
| サブタイトル | アフリカ遊牧社会からの関係/脈絡論アプローチ |
| サブタイトルヨミ | アフリカユウボクシャカイカラノカンケイミャクラクロンアプローチ |
| 著編者等/著者名等 | 湖中真哉‖編著 グレタ・センプリチェ‖編著 ピーター・D.リトル‖編著 |
| 統一著者名ヨミ | Semplici Greta Little Peter D. |
| 統一著者名 | 湖中真哉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コナカシンヤ センプリッチG. リトルP.D. |
| 出版者 | 京都大学学術出版会 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 大きさ | 9,470p |
| 件名 | 遊牧民 アフリカ(東部) |
| 分類 | 382.45,382.45 |
| ISBN | 978-4-8140-0537-6 |
| マークNo | TRC24012770 |
| タイトルコード | 1000001661041 |
| 資料番号 | 100977271 |
| 請求記号 | 382.45/コナ レ |
| 一般注記 | 原タイトル:Reconsidering resilience in African pastoralism |
| 内容細目 | 東アフリカ遊牧社会の脈絡からレジリエンスを再考する 援助でアフリカはレジリエントになるか? 開発・人道支援分野におけるレジリエンスの系譜学 レジリエンスと多様化の政治経済学 東アフリカ牧畜社会における生業多様化とレジリエンス 移動するアイデンティティ 乾燥地におけるレジリエンス 関係性と脈絡から遊牧民のレジリエンスを考え直す 避難の物質文化 セカンド・シティズンの幸福 (非)移動と忍耐力を通じたレジリエンス 待機と賭け ザンビア農村部における元難民のレジリエンス 土地法の改正とサンブル遊牧民女性のレジリエンス |
| 内容紹介 | 誰のための何のためのレジリエンスか? 脆弱でレジリエンス強化の対象と眼差され続けてきたアフリカ遊牧民の側から、揺らぐ生の脈絡に応じた日々のダイナミックな実践こそがレジリエンスに他ならぬことを明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
