北太平洋の先住民文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 北太平洋の先住民文化 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 岸上伸啓‖編 |
| 出版者 | 臨川書店 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 内容紹介 | 環北太平洋地域における先住諸民族の文化・社会の変化と現状を、考古学・言語学・文化人類学の最新の知見をもとに比較検討。現在の博物館展示・先住民表象のあり方について批判的に考究し、この地域の将来を構想する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 北太平洋の先住民文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キタタイヘイヨウノセンジュウミンブンカ |
| サブタイトル | 歴史・言語・社会 |
| サブタイトルヨミ | レキシゲンゴシャカイ |
| 著編者等/著者名等 | 岸上伸啓‖編 |
| 統一著者名 | 岸上伸啓 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キシガミノブヒロ |
| 出版者 | 臨川書店 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 大きさ | 284p |
| 件名 | 北太平洋地域 |
| 分類 | 382.29,382.29 |
| ISBN | 978-4-653-04565-6 |
| マークNo | TRC24013201 |
| タイトルコード | 1000001661457 |
| 資料番号 | 100977255 |
| 請求記号 | 382.29/キシ キ |
| 内容細目 | 北太平洋地域の先住民文化に関する研究の展開 アイヌ民族の「現代」展示とミュージアムの脱植民地化 更新世末から完新世初頭の内陸アラスカにおける環境変化と人類活動の様相 北太平洋東西の比較考古学 言語から探る環オホーツク海諸民族交流 地域言語学的観点から見たツングース語族の条件形について 北アメリカ北西海岸地域における言語間接触について 大麻はカナダ、北西海岸先住民を救うのか 北方アサバスカン・グィッチン社会の歴史と現在 狩猟・漁労の再活性化と外来技術 アラスカの金鉱開発と先住民族 南西アラスカにおける「財宝」の起源と神聖性 北海道アイヌの獣皮製衣服について アイヌに対する「認知」の空白と博物館・美術館展示 ベーリング海峡の両岸を繫ぐ |
| 内容紹介 | 環北太平洋地域における先住諸民族の文化・社会の変化と現状を、考古学・言語学・文化人類学の最新の知見をもとに比較検討。現在の博物館展示・先住民表象のあり方について批判的に考究し、この地域の将来を構想する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
