大豆の政治経済学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大豆の政治経済学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 張馨元‖編著 八木浩平‖編著 林瑞穂‖編著 |
| 出版者 | 筑波書房 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 内容紹介 | 東アジアの国家、企業、農家などの行動を分析し、世界の大豆需給と貿易構造の変化を解明。さらに大豆の輸入地域・東アジアの需給情勢と輸出国ブラジルの生産情勢を考察し、新興国を軸とする大豆経済のダイナミズムを描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大豆の政治経済学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイズノセイジケイザイガク |
| サブタイトル | フードレジームの視点から |
| サブタイトルヨミ | フードレジームノシテンカラ |
| 著編者等/著者名等 | 張馨元‖編著 八木浩平‖編著 林瑞穂‖編著 |
| 統一著者名 | 張馨元 八木浩平 林瑞穂 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | チョウシンエン ヤギコウヘイ ハヤシミズホ |
| 出版者 | 筑波書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 大きさ | 7,244p |
| 件名 | だいず(大豆) |
| 分類 | 616.7,616.7 |
| ISBN | 978-4-8119-0674-4 |
| マークNo | TRC24013310 |
| タイトルコード | 1000001661555 |
| 資料番号 | 100978386 |
| 請求記号 | 616.7/チヨ タ |
| 内容細目 | フードレジームでみる大豆経済 世界の大豆需給と国際市場 日本における大豆加工業の実態と将来像 ブラジルにおける大豆生産の現状と大豆生産者の営農意識 台湾における大豆需給体制の形成と変遷 中所得段階における中国の大豆需給 韓国の大豆産業 |
| 内容紹介 | 東アジアの国家、企業、農家などの行動を分析し、世界の大豆需給と貿易構造の変化を解明。さらに大豆の輸入地域・東アジアの需給情勢と輸出国ブラジルの生産情勢を考察し、新興国を軸とする大豆経済のダイナミズムを描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03161 |
