特別支援が必要な子どもの高等学校進学の話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 特別支援が必要な子どもの高等学校進学の話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山内康彦‖著 |
出版者 | WAVE出版 |
出版年 | 2024.4 |
内容紹介 | 子どもの将来を考えるなら、18歳以降の出口を見すえた学校選択が何よりも大切。特別支援教育の専門家が、特別支援学級や不登校の子どもが進学できる高等学校に関する最前線の情報を、実例を交えて解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 特別支援が必要な子どもの高等学校進学の話 |
---|---|
タイトルヨミ | トクベツシエンガヒツヨウナコドモノコウトウガッコウシンガクノハナシ |
サブタイトル | 義務教育9学年をすべて担任した学校心理士スーパーバイザーが語る |
サブタイトルヨミ | ギムキョウイクキュウガクネンオスベテタンニンシタガッコウシンリシスーパーバイザーガカタル |
著編者等/著者名等 | 山内康彦‖著 |
統一著者名 | 山内康彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマウチヤスヒコ |
出版者 | WAVE出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.4 |
大きさ | 174p |
件名 | 特別支援教育 高等学校 |
分類 | 378,378 |
ISBN | 978-4-86621-485-6 |
マークNo | TRC24015293 |
タイトルコード | 1000001665193 |
資料番号 | 100977172 |
請求記号 | 378/ヤマ ト |
内容紹介 | 子どもの将来を考えるなら、18歳以降の出口を見すえた学校選択が何よりも大切。特別支援教育の専門家が、特別支援学級や不登校の子どもが進学できる高等学校に関する最前線の情報を、実例を交えて解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |