戻る

日本史の現在 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本史の現在 1 1
出版者 山川出版社
出版年 2024.5
内容紹介 日本史における研究・議論を、第一線で活躍している研究者が分かりやすく解説する。1は考古を取りあげ、「日本の旧石器時代はどこまでさかのぼるのか」「縄文/弥生時代区分論争」などを収録。
種別 図書
タイトル 日本史の現在 1 1
タイトルヨミ ニホンシノゲンザイ
各巻書名 考古
各巻書名ヨミ コウコ 設楽/博己‖編
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年 2024.5
大きさ 12,362p
件名 日本-歴史 歴史学
分類 210.01,210.01
ISBN 978-4-634-59138-7
マークNo TRC24020772
タイトルコード 1000001675350
資料番号 100992239
請求記号 210.01/ニホ/1
内容細目 日本の旧石器時代はどこまでさかのぼるか 自然科学による年代決定方法の現在 土器の起源と旧石器/縄文時代区分論争 縄文農耕論の新展開 縄文/弥生時代区分論争 弥生時代開始年代論 倭国と冊封体制の始まり 三角縁神獣鏡とヤマト政権の形成 古墳と地域経営 古墳時代の渡来人 古代における都城の成立と展開 城郭考古学の現在 考古学からみた日本の近代化 近代日本の戦争遺跡を考える アイヌ民族と琉球の考古学 考古学からみたLGBTQ 動物考古学の現在 植物考古学の現在 縄文時代と弥生時代の食生活 旧石器人と縄文人
内容紹介 日本史における研究・議論を、第一線で活躍している研究者が分かりやすく解説する。1は考古を取りあげ、「日本の旧石器時代はどこまでさかのぼるのか」「縄文/弥生時代区分論争」などを収録。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル