身体と魂の思想史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 身体と魂の思想史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田中彰吾‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2024.6 |
内容紹介 | 近代理性の影である身体にこそ「大きな理性」を見たニーチェ。19世紀後半を生きたニーチェから、フロイト、メルロ=ポンティに至る身体思想を辿り、理性と認知を刷新しつつ、心と実存のありかを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 身体と魂の思想史 |
---|---|
タイトルヨミ | シンタイトタマシイノシソウシ |
サブタイトル | 「大きな理性」の行方 |
サブタイトルヨミ | オオキナリセイノユクエ |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ 809 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ 809 |
著編者等/著者名等 | 田中彰吾‖著 |
統一著者名 | 田中彰吾 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タナカショウゴ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.6 |
大きさ | 269p |
件名 | 心身関係 身体像 |
分類 | 114.2,114.2 |
ISBN | 978-4-06-523519-5 |
マークNo | TRC24023245 |
タイトルコード | 1000001678889 |
資料番号 | 100996016 |
請求記号 | 114.2/タナ シ |
内容紹介 | 近代理性の影である身体にこそ「大きな理性」を見たニーチェ。19世紀後半を生きたニーチェから、フロイト、メルロ=ポンティに至る身体思想を辿り、理性と認知を刷新しつつ、心と実存のありかを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03111 |