室町時代から江戸時代における将軍の催能の場の形成史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 室町時代から江戸時代における将軍の催能の場の形成史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 丸山穗波‖著 |
| 出版者 | 丸善プラネット 丸善出版(発売) |
| 出版年 | 2024.6 |
| 内容紹介 | 室町幕府が重視した対面儀礼とともに邸宅内に成立した建築物であったにもかかわらず、建築史的に認められることが少なかった能舞台。総合的観点から史料を通覧し、各時代における能の場の成立史を論述しその位置付けを試みる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 室町時代から江戸時代における将軍の催能の場の形成史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムロマチジダイカラエドジダイニオケルショウグンノサイノウノバノケイセイシ |
| 著編者等/著者名等 | 丸山穗波‖著 |
| 統一著者名 | 丸山穗波 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マルヤマホナミ |
| 出版者 | 丸善プラネット 丸善出版(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2024.6 |
| 大きさ | 6,255p |
| 件名 | 日本建築-歴史 能楽-歴史 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-江戸時代 |
| 分類 | 521.46,521.46 |
| ISBN | 978-4-86345-563-4 |
| マークNo | TRC24027071 |
| タイトルコード | 1000001684918 |
| 資料番号 | 101001519 |
| 請求記号 | 521.46/マル ム |
| 内容紹介 | 室町幕府が重視した対面儀礼とともに邸宅内に成立した建築物であったにもかかわらず、建築史的に認められることが少なかった能舞台。総合的観点から史料を通覧し、各時代における能の場の成立史を論述しその位置付けを試みる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03152 |
